コラム

大道芸人になるために必要な資格とは?

大道芸人は、路上や公園で芸を披露する仕事です。今回は大道芸人になるために必要な資格についてお話したいと思います。大道芸人に興味がある方は、ぜひチェックしてみてください。

 

  • 大道芸人になるために資格はある?

大道芸人になるために特別な資格は存在しませんが、大道芸を行うためにはライセンスが必要です。もちろんライセンスを取得したからと言ってスキルが身につくわけではないため、大道芸人を目指すなら大道芸人として活躍されている方に弟子入りするのが近道だと思います。

 

  • 大道芸人になるためのライセンスとは?

大道芸人のライセンスは都道府県によって異なります。東京都の場合には、「ヘブンアーティスト」の資格制度を2002年より開始しています。審査に通過すれば、都内の公園や地下鉄の駅構内で活動することが可能になります。観客から投げ銭を受けることも許可されているため、大道芸人としてお金を稼ぐことに一歩近づきます。

 

イベントパフォーマーSTATIONでは、大道芸人やタレントの派遣も行っております。大道芸人をイベントに呼びたいという方は、ぜひイベントパフォーマーSTATIONまでお問い合わせください!

お問い合わせはこちらから

詳細はこちら

イベントを運営する上で必要となる人材

イベントはたくさんの人の支えによって成立します。今回はイベントを運営する上で必要となる人材についてお話したいと思います。

 

  • 統括責任者

イベントの総責任者です。イベント全体を把握し、準備段階から全体の設計に関わった人がこのポジションに着きます。

  • 運営ディレクター

受付や誘導に対して判断と指示を行います。この役割を担うためには、高いディレクション能力が必要です。

  • 運営アシスタント

運営スタッフへ指示を行います。運営ディレクターとスタッフの間に立つ役職です。

  • 進行ディレクター

準備からタイムスケジュール監理まで幅広く担当します。

  • 進行アシスタント

進行ディレクターのサポートが主な役割です。

  • 進行スタッフ

進行ディレクターやアシスタントのサポートを行います。

  • 司会進行

司会進行は、司会をプロとして行っている方が担うことが多いです。イベントを盛り上げる人でなければいけません。

 

イベント運営会社を探している方は、ぜひイベントパフォーマーSTATIONにご相談ください!私たちはこれまでにたくさんのイベントを運営してきた実績があります。まずはお気軽にお問い合わせください!

お問い合わせはこちらから

詳細はこちら

「運営マニュアル」を作成するポイント

イベントは参加者が満足するものでなければいけません。今回はイベント運営で大切な「運営マニュアル」を作成するポイントについてお話したいと思います。イベント運営に興味がある方は、ぜひチェックしてみてください。

 

  • イベントの全体像を把握する

タイムスケジュールやレイアウト、礎石運営図などがあればイベントの全体像について把握することができます。スタッフが効率的に動くことができるように、イベント運営者はこれらの書類を作成することが大切です。

 

  • イベント計画

イベント計画は、人員配置や入場者の誘導にも関わる重要な事項です。具体的には、誰がどのような業務や作業を担当するのかを明確にするオペレーション計画、会場内で入場者を誘導するサイン計画などがあります。

 

  • 緊急時の対応

イベントには緊急事態が付きものです。もちろん何事もなくイベントを終えるのが良いのですが、緊急事態に備えて準備をしておくことは大切です。

 

イベントパフォーマーSTATIONは、大道芸人・タレントの派遣、イベントの企画運営を行っております。何かお手伝いできることがありましたら、ぜひご相談ください!

お問い合わせはこちらから

詳細はこちら

パフォーマーの派遣はお任せください!~各種イベントに対応可能です~

企業様のパーティーやホームパーティー、
地域のお祭り、幼稚園、老人ホームなど、
どのような場所にも出張が可能です。

イベントの規模にかかわらず、ご予算に合わせて
規格内容にぴったりのパフォーマーを派遣いたします。

パフォーマーの出演料は、
パフォーマーの知名度や実績、パフォーマンスの内容によってそれぞれ異なります。
ご依頼いただきましたら、弊社を通して出演料の交渉をさせていただきます。

事前に出演料の目安をお知りになりたいときには
どうぞお気軽にご相談ください。

原則として、音楽奏者やモノマネパフォーマーやタレントは
30分×2回のショーとなります。
それぞれパフォーマによって出演料は異なっています。

ひとことに「大道芸」言いましても
その芸はじつに多様です。

・ピエロ
・けん玉
・マジックショー
・獅子舞
・似顔絵
・実験
・ダブルダッチ
・ジャグリング
・忍者ショー
・紙芝居
・漫談
・ヨーヨー
・サーカス
・フラフープ
・ダンス
・和太鼓
・パントマイム

など、さまざまなパフォーマーを派遣できます。
パフォーマーやタレントのほかにも
出張派遣が可能です。
ぜひご用命ください。

・コンパニオン
・格闘技ラウンドガール
・コスプレモデル
・リポーター
・カメラマン
・スタイリスト
・ヘアメイク



イベントパフォーマーSTATION」では、パフォーマー派遣のほかにも
イベントの企画から運営までもご提案させていただいております。
どのような規模でも、お気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちらから

詳細はこちら

パフォーマーを募集しています!~すべてがショーと考える~

オシャレというのは、ひとつの自己表現ですよね。
自分が好きな色やデザインを身に着けることで、
こうありたいという自分を演出するわけですが、

プライベートであれば、
どのような格好をしても問題はありませんが、
仕事となると、少し話は異なってきます。

仕事の身だしなみは「他人のため」にするものだからです。
パフォーマーというのは、
老若男女のあらゆる層の人に、好感を持ってもらう必要があります。
さらに言えば、日本に観光で訪れる外国人にとっても同じことが言えます。

文化や人種の壁をも超えて、
良いイメージを持ってもらう格好をしなければなりません。
見ていただく人すべてがお客様です。

ですので、パフォーマーにとっては
目に触れるものはすべてがショーだといえるのかもしれません。

パフォーマンスも、見た目も、ショーの一部。
お客様のために最善を尽くすことといえます。

自分は常にみられているという感覚をもって、
「演じる」ことがとても重要なお仕事です。
ウォルト・ディズニーはこんな言葉を残しています。

「与えることは最高の喜び。他人に喜びを運ぶ人は、
それによって、自分自身の喜びと満足を得る。」

確かに、幸せというのは、
「与えてもらったぶんを返す」というよりも
「与えるから、与えられる」ものなのかもしれません。

大道芸・ものまねなど各種のパフォーマーを募集しております!
いろいろなイベントへの派遣もありますので、
どうぞお気軽にご登録ください。

お問い合わせはこちらから



詳細はこちら

ページ上部へ戻る